
いつもは型をのり置きしたものに色付けをしてもらう体験ですが、
ひさびさに、のり置きからの特別編をやります!
コジーサの好きな絵柄の型を『のり置き』して、乾かして色つけまでの体験です。
特別編では布の持込も可能ですので、Tシャツやのれんなどにも挑戦できます。
前回では持参した帯用の布に色付けした強者もいました。
絵柄を入れる位置などは、ご自分で見当つけておいてくださいね。
申込は8/24(土)朝10時より下記メールのみで受付ます。
絵柄はこのブログ内の『紅型絵柄見本』の中から選んでください。
紅型体験特別編
2019年9月14日(土)10:00〜16:00
15日(日)10:00〜16:00 ※15日は満席となりました。
場所◎タキヤ金物店(静岡県湖西市新居町)
定員◎各日10名
料金◎基本料金3,000円(約20cmの布に染め、お茶とおやつ付)
※一部大きい型や二つ目を希望の場合、料金が加算されます。
数字 • 浜名湖の生き物シリーズの型(大きい型はひとつのみ)/+300円
二つ目(のり置き出来るのは二つまで)/+1,000〜1,300円
御朱印帳キット(限定3冊)/+1,800円(布代含む)
A4バッグ(綿)/+150円
布(綿 • 麻のみ)の持込も出来ます。※布持込の場合は100円引き
一度水洗いしてからお持ちください。
大きさは自由ですが、作業スペースは限られますのでご相談ください。
例)持参したTシャツに数字の6を染める(片面のみ)
3,000円(基本料金)+300円(数字型)−100円(布持込)=3,200円
■申込方法(予約制/先着順)
申込は、8/24(土)朝10時より下記メールのみで受付ます。
メール到着時刻の先着順となりますので、ご了承ください。
申込した時点では受付確定ではありません。
こちらからの『受付しました』の返信メールにて受付確定となります。
cojihisa@gmail.com
●お名前 ●電話番号(携帯)
●ご希望の日程 ※どちらでもいい場合は両方書込んでください。
※絵柄は当日うかがいます。事前のご相談&問合せも承ります。
▼当日のタイムスケジュール
AM10:00〜 お好きな型を選び、のり置き
11:00〜 のり乾燥待ち、自由時間
お昼ごはん持参 • 外食OK
(飲食持込できます)
PM 1:00〜 紅型色つけ
3:00 色つけ終了→おやつタイム
※出来上がった方から、
おやつタイム→帰宅出来ます。
4:00終了
コメント